サンプロブログ
  1. HOME
  2. サンプロ不動産 実況ブログ
  3. 2018年3月

8件

こんにちは!

サンプロ不動産の宮嶋です!

先日ゴルフに行った私は筋肉痛に悩まされています😂

けどとっても良い天気で気持ちよかったです!

桜が咲くのももうすぐでしょうか。

お花見が楽しみです!

今日は『松本市神田の中古住宅』を紹介致します!

まずは写真からどうぞ😊

 

 

 

 

築浅物件です☆彡

ポイント☝☝

・南東角地で日当たり良好!

・蓄熱暖房、太陽光パネル搭載のオール電化住宅!

・全室エアコン付き!

・カーポート付きで並列2台 駐車可能

 

物件概要

価格:****万円
土地面積:50.77坪
建物面積:29.05坪
構造:木造合金メッキ鋼板葺き 2階建て
間取り:4LDK
築年月:2010年7月
引渡し:要相談 契約後3か月
小学校:筑摩小学校
中学校:開成中学校
薄川沿いまで徒歩10分くらいなので
春には満開の桜を見ながらお散歩なんていかがでしょうか🧠🧠🧠

 

****万円を借入した場合の返済例★

月々 *****円

※金利0.975% ※借入期間35年

 

お問合せは下記電話番号まで!
皆さんからのご連絡お待ちしております💞
*******お問い合わせはこちらから*******
電話番号 0263-50-8150   
FAX  0263-88-8172 24時間受付中
10:00~19:00 火曜日・水曜日定休
e-mail   project@po.mcci.or.jp 24時間受付中
*********************************

皆さんの中には、新築住宅にするか中古住宅をリノベーションするかで迷っている方がいらっしゃると思います。
実際にどちらの方が良いかは、皆さんそれぞれ異なってくると思います。

そのため、両方の違いをしっかりと把握したうえで、検討するべきです。
そこでこの記事では、新築住宅の購入か中古住宅のリノベーションのどちらが良いのかということについてご紹介します。

◆自由度の高さ

皆さんそれぞれの生活の仕方は異なるので、住宅は皆さんの生活に合わせられる自由度が高いことが望ましいですよね。

皆さんは、新築住宅とリノベーションのどちらが自由度の高い住宅になると思いますか?
この答えは、新築住宅がどのようなものかによって変わります。

新築住宅は、大きく注文住宅と建売住宅の二つに分けられます。
注文住宅は使う資材や間取りなどを自分たちで考えられる住宅で、建売住宅はすでに建てられた住宅のことです。

そして、注文住宅と建売住宅、リノベーションの自由度の高さを比較すると、注文住宅が最も自由度が高く、次にリノベーションで、建売住宅となります。建売住宅はすでに建てられた住宅であるため自分たちで決められることは基本的にないです。

◆費用

住宅を購入することは、人生で最大の買い物と言われるくらい、高額な費用が必要になります。
そのため、住宅の購入では、費用も重要なポイントになりますよね。
それでは、新築住宅とリノベーションではどちらの方が費用を安く済ませられるのでしょうか。

立地や敷地面積などがほとんど一緒の場合は、リノベーションの方が費用を安く済ませられるでしょう。
さらに、自治体によっては、リノベーションに補助金が出る場合もあるのでチェックしておくと良いでしょう。

◆まとめ

この記事では、新築住宅の購入と中古住宅のリノベーションのどちらが良いのかということについてご紹介しました。
自由度の高さは、注文住宅の方がリノベーションよりも良いけれども、建売住宅の場合だとリノベーションの方が高い。そして費用は新築住宅よりもリノベーションの方が安く済ませられるといった内容でした。
是非、住宅を購入する際に参考にしてください。

カテゴリー : コラムコメントをどうぞ

2018年03月23日(金)

☆売約済み物件です!☆

もう、桜が咲く時期になりますね。
みなさま、こんにちは!
鈴木です。
桜で、私が思いつくもの・・・・・やはり・・・・・
桜餅ですかね?
これは、おいしいですよね。緑茶と一緒に・・・・・最高です!
私は、和菓子が好きですが、
和といえば、和テイストの家もいいですよね!
今回、ご紹介する物件は、室内の仕様を和にこだわっている建物で、
床など木曽ヒノキを使用した、無垢の家になります。
写真を載せますのでご覧ください。

 

いかがでしょうか?

 

私は、なかなかいいと思いますが、好みがありますからね。

 

気になった方は、是非お問合せしてみて下さい。宜しくお願いします!!!

 

*******お問い合わせはこちらから*******
電話番号 0263-50-8150   9:00~19:00 火曜日・水曜日定休
FAX    0263-88-8172 24時間受付中
e-mail   contact@sunpro36.co.jp 24時間受付中
********************************

 

土地の購入を検討している方の中には、どのような土地を買えばよいのかわからなくて、困っている方もいらっしゃるでしょう。
おそらく、土地を購入する機会は、そう多くはないでしょう。

そのため、満足のいく土地を買いたいですよね。
そこでこの記事では、土地の買い取りのポイントを3つご紹介したいと思います。

◆使用目的を考えよう!

皆さんが土地を買う理由は何ですか?
「駐車スペースを作りたい」、「住宅を買いたい」、「お店を建てたい」など、様々な理由があるでしょう。
これらの使用目的によって、最適な土地は変わっています。

例えば、車通りの多いのであれば、駐車スペースを作ったり、お店を建てたりするのがおすすめですが、騒音がうるさい場合もあるので、住宅を建てるのは避けたほうが良いかもしれません。
このように、土地の特徴を把握したうえで、土地選びをすると良いでしょう。

◆土地を比較しよう!

皆さんは、どのように買い物をしていますか?
多くの方が、同じような商品と価格や質などの面から比較して購入していると思います。
土地の購入も、値段は大きいですが、普段の買い物と同じように、ほかの土地と比較をしましょう。
比較するべきポイントとしては、値段、利便性、治安、など様々です。これらを総合的に比較すると良いでしょう。

◆優先順位を決めよう!

先ほど、土地を比較して決めるべきとお伝えしましたが、より比較しやすくするために、優先順位を決めると良いでしょう。
多くの方が、ある程度の予算があると思います。

皆さんがこれだけは欠かせないというポイントをいくつかピックアップしておくと、予算の範囲内で満足のいく土地を買いやすくなりますし、不動産業者との話し合いもスムーズに進みます。

◆まとめ

この記事では、土地の売買のポイントを3つご紹介しました。
この3つのポイントをしっかりと踏まえた上で、土地選びをすると、満足のいく土地を購入できる確率が上がります。
是非、この記事を参考に土地選びをしてください。

カテゴリー : コラムコメントをどうぞ

中古住宅の購入を検討している方の中には、購入後にリノベーションをしようと考えている方もいらっしゃると思います。
中古住宅のリノベーションは、新築住宅ほど高額ではありませんが、それでもかなりの費用がかかってしまいます。
そのため、ローンを組む方が多くいらっしゃるでしょう。

しかし、ローンを組むとなると金利のことが気になって不安になる方もいらっしゃると思います。
そこでこの記事では、ローンにかかる金利やその他の費用についてご紹介します。

◆金利は何%か

皆さんは、金利の差を気にしますか?
もちろん、5%や10%の違いがある場合には、ほとんどの方が気にすると思いますが、1%の差は気にしないという方もいらっしゃるでしょう。

しかし、この1%の違いによって、最終的な返済総額が大きく変わるかもしれません。
借入金額や返済年数によっては、金利が1%違うだけで100万円以上の差が出ることもあります。
そのため、金利の大きさだけでなく、最終的な返済総額がどうなるのかということも意識しましょう。

◆保証料

金利には、保証料が含まれている場合と含まれていない場合があります。
もしも、保証料が含まれていない場合は、金利とは別に保証料を支払う必要が出てきます。
そうすると、最終的な返済総額にも影響を及ぼします。
そのため、金利に保証料が含まれているかをしっかりと確認しておきましょう。

◆別途費用

ローンを組むとなると、先ほどお伝えした金利や保証料以外にも、登記費用や印紙代、事務手数料などの費用がかかります。
これらが積み重なると場合によっては、10万円以上の出費になる可能性もあります。
そのため、これらの費用がどのくらいかかるのかを把握しておくと良いでしょう。

◆まとめ

この記事では、ローンにかかる金利やその他の費用についてご紹介しました。
ここまでの内容を知っていただくことで、最適なローンを組めますし、ある程度の返済総額がわかります。
是非、この記事を参考にローンを組んで、満足のいく住宅を購入してください。

カテゴリー : コラムコメントをどうぞ

「子どもが生まれたから、今いるアパートから引っ越したい」
このような考えを持っている方も多いでしょう。
引っ越すとしたら、子育てに適した環境で子育てしたいですよね。
引っ越しを考えるにあたって、新築か、中古かという選択をするタイミングがあるでしょう。

その際、つい「あこがれだったし中古よりか新築がいいな・・・」と思ってしまいがちですが、「中古住宅」も子育て中の方におすすめできるメリットがあるのです。
どうして中古住宅なのでしょうか?
今回は、中古住宅で子育てするメリットをご紹介いたします。

【中古住宅の特徴】

家が建って2年以上経つ、または先に誰かが住んでいた住宅のことを中古住宅と言います。
中古住宅は、建売住宅と比べると売られている物件数が非常に多いということが特徴です。

【中古住宅で子育てするメリット】

○もともと子育てしていた住宅が多い
中古住宅は、以前住んでいた方も実際に子育てしていたという可能性も高いです。
その場所で子育てをしていたということは、子育てに適した立地であったり、機能があるかもしれません。

○生活がイメージしやすい
中古住宅は建売住宅のように、実際現場に行って物件を確かめられるので、生活がイメージしやすいと言えます。
例えば、近くにスーパーがあるのか、近くに公園があるのかなどを確かめておけるというのもメリットです。

○価格が低いので、子育ての他の部分に予算を使える
中古住宅は土地にもよりますが、基本的に新築よりも価格が低いです。
住宅にかける費用をその分子育ての予算に回せます。
例えば、部分的にリフォームして、ロフトや部屋の仕切りを作ることで子どもの遊び場を提供する余裕も出てくると思います。

【さいごに】

今回は、中古住宅で子育てするメリットについてお話いたしました。
中古住宅は、実際に子育てをしていた家族が住んでいたということもありえますし、子育てに適した環境である可能性が高いと言えます。
また、価格の低さを利用してリフォームも行いやすいので、より子育てしやすい環境を作るということもできます。
子育てのために引越しをご検討の際には、中古住宅という選択肢を入れてみてはいかがでしょうか?

カテゴリー : コラムコメントをどうぞ

いつもご拝読いただきありがとうございます😀

サンプロ不動産の宮下です。

今日は風が強いですね☄

生暖かい風が春がもうすぐだと感じさせてくれますね!

 

こちらに戻ってきて2シーズン目の春を迎えますが、この春は売りに出てくる

物件の量が昨年よりも少ない気がしております。

購入を検討されている方もなかなか見学したいと思う物件が出てこないな~と

感じていらっしゃる方もいるかもしれません。

売却のご相談も随時受けておりますので、ご検討されている方はお気軽に

ご相談下さいね☝

本日は、昨秋に開業したイオンモールの近くの戸建をご紹介いたします。

以前からご紹介しており、ご存知の方もいらっしゃると思います。

駐車スペースがネックでしたが、この度、建物の南側の空き地と駐車場として

借りることができることになりました👏(1台 月****円)

※別途地主様と駐車場の契約を取り交わししていただきます。

 

 

 

 

それでは、間取りと写真で物件ご紹介です‼

↓外観です。

↓間取り図です。

↓1F部分の写真

↓2F部分です。

↓3Fにあるお風呂です。

 

≪物件概要≫

所在地 松本市県一丁目

土地面積 64.24㎡(19.43坪)

建物面積 延:103.08㎡(31.18坪)

建ぺい率 60% 容積率 200%

用途地域 第二種住居専用地域

 

❤チェックポイント❤

☆イオンモール松本まで徒歩2分!中心市街地までも徒歩圏内です!

☆屋上付、1ルーム×3(3階建)、事業用・事務所兼居住用、

 アイデア次第で用途は広がります!

価格: ****万円です👏

 

いつでもご案内可能です!

お問合せは下記電話番号まで!
お気軽にご連絡下さい♪
*******お問い合わせはこちらから*******
電話番号 0263-50-8150   9:00~19:00 火曜日・水曜日定休
FAX    0263-88-8172 24時間受付中
e-mail   contact@sunpro36.co.jp 24時間受付中
********************************

初めて不動産売買をしたいとお考えのかたにとって、不動産売買はとても複雑なように感じられるでしょう。
初めてだとどうすれば良いのかわかりませんよね。
そこで今回は、「不動産の売り方」についてお話いたします。

【不動産売買の方法】

不動産売買の方法は主に2つです。
ひとつは、「不動産会社や業者に仲介してもらい、個人の買い手に売る」という方法で、もうひとつが「不動産会社や業者に買い取ってもらう」という方法です。

不動産に仲介してもらい、売買する方法は、不動産会社や業者が不動産を買いたいお客様を探して、個人同士で不動産のやり取りをするという方法です。
一方、不動産会社や業者に買い取ってもらう方法は、不動産会社や業者が直接不動産を買い取るという方法です。

【それぞれのメリット・デメリット】

○「仲介」で売却するメリット
一番のメリットは「お客様の希望額に近い金額で売却できる」という点です。
不動産会社や業者が仲介する時、基本的にお客様が提示された金額で買い手を探します。
ですので、希望額通りの金額で売却できる可能性が高いのです。

○「仲介」で売却するデメリット
一方、買い手がつくという保証がないということがデメリットです。
こうなった場合、希望額を下げるといった対応を取らなければ、売却に至らないということも起こり得ます。

○「買取」で売却するメリット
一番のメリットは、確実な買い手がいるということです。
不動産会社や業者に買い取ってもらうので、買い手を探す必要もなく、買い手がつかないかもしれないという不安もなくなります。
素早く現金化できるということは強みといえるでしょう。

○「買取」で売却するデメリット
一方、デメリットは、自分で売却額を決められないということです。
不動産会社や業者が査定を行い、その結果をもとに、金額が決められます。

【さいごに】

今回は不動産売買の種類とそれぞれのメリット・デメリットについてお話いたしました。
「仲介」と「買取」のそれぞれにメリット・デメリットがあります。
最も重要となるのは、お客様の一番のニーズを考慮することです。
納得できる売買ができるように、ご自身の資産についてじっくりとご検討ください。

カテゴリー : コラムコメントをどうぞ

8件

2018年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ