サンプロブログ
  1. HOME
  2. サンプロ不動産 実況ブログ
  3. 2018年8月2日

2件

■はじめに

不動産売却時に、売却者に利益が生まれたら、税金(所得税・住民税)を支払わなければなりません。
「どれくらい支払わなければならないのだろう?」と気になる方のために、不動産売却時に納める税金についてご紹介いたします。

■不動産売却時の所得の計算方法とは

譲渡所得の計算方法は、国税庁が紹介している次の計算方法を参考にしてください。

「収入金額−(取得費+譲渡費用)−特別控除額=課税譲渡所得金額」

・収入金額:不動産売却による利益
・特別控除額:不動産譲渡時に、一定の条件下で課税対象から差し引かれる金額

課税譲渡所得が算出できた後は、所得税と住民税の税率をかけ、最終的な税額を求めます。

■譲渡所得の税率

先ほどご紹介した、譲渡所得(課税譲渡所得金額)にはどれくらいの税金がかかるのでしょうか。
譲渡所得の税率は、以下の通りです。

所得税:15%
住民税:5%
(不動産売却時の税率は固定)

この税率が、課税譲渡所得金額にかけられます。

また、平成25年から平成49年までの間、「復興特別所得税」という税金が復興財源の確保のために設定されています。
復興特別所得税額は、「基準所得税額(課税譲渡所得金額×所得税率〔15%〕)×2.1%」で計算されます。

■所有5年未満の不動産売却は税率が上がる?

不動産の税率は基本的に合計20%で固定されているのですが、実は例外的に、不動産の所有期間が5年未満で売却した場合には、所得税30%・ 住民税9%にまで増加してしまうので注意しましょう。

■おわりに

不動産売却は税金に関わることが多いため、しっかりと情報収集してください。

カテゴリー : コラムコメントをどうぞ

2018年08月02日(木)

8月のお披露目会

皆さんこんにちは!有賀です!

 

8月に入りました!暑いですね笑

7月から異様な暑さが続いていたため、まだ8月なのかと思ってしまいますね… 熱中症に気を付けてお過ごしください。また、この時期は外と室内との温度差でダウンする人なんかもいますので、体調管理をしっかりしていきたいですね!

 

さて、今回はサンプロ建築設計によるお披露目会のお知らせです。

山形村にて完全予約制で行われます。

詳細はサンプロ建築設計のHPをご覧ください!

home

 

 

 

 

 

2件

2018年8月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ