サンプロブログ
  1. HOME
  2. サンプロ不動産 実況ブログ
  3. イベント情報

125 件

新年あけましておめでとうございます。
昨年は格別のお引立てを賜り厚く御礼申し上げます。
本年も宜しくお願い致します。

改めまして、こんにちは!
サンプロ不動産の中の人 よもぎです。

皆様冬休みはどう過ごされたでしょうか?
私は生まれ故郷の東京へ行ってきました。
車移動が好きなのと、人混みを避ける理由もあり、ひたすら下道の国道20号を走ってきました♪

天気が良ければ、富士山も見えますよ♪(一応奥に写っています(・_・;)
東京から戻ってくると、長野県はやはり寒い!空気の違いを改めて実感しました…!
夜には雪が舞い、朝起きるとうっすら白くなっている日が続きましたね!
皆様、風邪をひかないように気を付けましょう…!

さて、今回は、新春イベントのお知らせです!


\2023新春/不動産売買キャンペーン開催
日時:2023年1月13日(金)~2023年1月16日(月)
合計4日間開催、入場無料です♪

時間:10:00~15:00
会場:松本市村井町南4-1-4
暮らしと不動産の窓口
(地図:https://goo.gl/maps/g1q2vPz72g22

こちら、完全予約制になります!
イベント情報、Web予約はこちらから↓
https://www.sunpro-estate.jp/event/detail?id=8711

<こんな方ぜひいらしてください>
✔ 豊富な物件情報の中から見比べたい!
✔ 住宅ローンや資金運用などお金の相談をしたい
✔ 不動産を見にいくのがはじめてでどうやって物件を選べば良いのかわからない
✔ 土地さがしか中古物件購入か迷っている
✔ ホームページにのっていない物件が見たい!
✔ 現在お持ちの物件を売りたい!いくらになるのかだけでも知りたい!

<イベント参加のメリット>
✧あなたに合った、失敗をしない家づくりの進め方が分かります!
✧経験豊富なコンシェルジュが不動産取引の不安解消のお手伝いします!
✧不動産売却や住み替え時に損をしないための節税方法や売却時期のアドバイスをいたします!

<役立つ情報がたくさん!不動産無料相談!>
経験豊富なコンシェルジュがお手伝いします!なんでもご相談ください
◎ 物件情報のプロに相談!売却査定相談!
◎ 土地・建物セットで資金相談、住宅ローンの借り方術!
◎ お得に購入し、自分好みにカスタマイズ!中古住宅購入×リノベーション相談!
◎ 年収300万円で建てるマイホーム特集!
◎ 今すぐ住める!建売物件情報!

ご希望の方はご予約フォームからご希望日時を選択と必須情報を入力のうえご予約ください♪
当日は素敵な商品が当たる抽選会もご用意しています♪
皆様のご来場をスタッフ一同、心よりお待ちしております♪

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
サンプロ不動産株式会社
〒399-0036 長野県松本市村井町南4-1-4
TEL/0263-50-8150
(フリーダイヤル:0120-503-650)
※電話受付 9:00~18:30
営業時間 9:00~18:30(火・水曜定休)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

2022年12月25日(日)

■年末年始休業のお知らせ

皆さん、Merry Christmas!!

サンプロ不動産の秋本です。

 

さて、世はクリスマス!

サッカーをやめてからお肉よりもお魚派になった秋本は、

スーパーに並ぶチキンたちとは目も合わせず、お刺身コーナーへ向かいます!

ケーキもホールはもうしんどくなってきました。

来年27歳…まだまだこんなこと言っていてはいけない!

サンタさんの運動量見習いたいと思います!!

 

今日は自宅でゆっくりと時間の経過を楽しみたいと思います。

皆さんも素敵な夜をお過ごしください!!

 

 

さて、12月も終盤、

サンプロ不動産では誠に勝手ながら

以下の期間、年末年始休業とさせていただきます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

 

2022/12/28(水)~2023/01/04(水)〔close〕・・・年末年始休業 

2023/01/05(木)~ ・・・通常営業

 

■休業中のお問い合わせについて

休業期間中に頂きましたお問い合わせにつきましては、各ショールームの翌営業日より順次対応させていただきます。

 

 

今年1年を振り返り、感傷に浸り、来年へのエンジンをかける年末のこの空気感

なんか寂しいような心地いいような。

2023年も多くのお客様と良いご縁がありますように!

 

来年も相変わらぬご愛顧を頂けますようお願い申し上げて、歳末のご挨拶とさせて頂きます。

サンプロ不動産 秋本

2022年12月05日(月)

サンプロカレンダー2023

こんにちは。

どうもどうも。

サンプロ不動産の中の人、マチルダですʕ*·ᴥ·*ʔ
まだ数回しか登場しておりませんが、なんだか

レギュラーっぽく、登場してみました!ʕ♡˙ᴥ˙♡ʔ

 

 

世の中は12月に入ってしまいました…

Why are you so BUSY in “Shiwasu”?

ひそかに、毎年これを考えている私です。

 

さて~~

今年もサンプロカレンダーが完成しました!!

 

2023年はこんなデザイン♪

「信州の山シリーズ第3弾」として、

季節ごとの色に染まった信州の山々を楽しむことができます✨

 

ジャバラ折りのポケットサイズ♪

 

半年分展開して飾るもよし

 

折り畳んで二か月分を飾るもよしです♪

 

 

 

サンプロオリジナルカレンダーが欲しくなった方は

ショールームにてお声がけください!!

先着順ですが、欲しい方にお渡ししていますʕ→ᴥ← ʔ

 

 

 

では、またʕ´•ᴥ•`ʔ

カテゴリー : スタッフ日記

はーながらーの もーのばかーり あーつめてしまーうよー

 

ごきんげんよう、Belleと申します。こちらは、衝動買いしたぬいぐるみです。

こちらはぷりちぃびーんずというシリーズのぬいぐるみなのですが、作りが細かくてかわいい上に、マイナーキャラが揃っていて沼りそうで非常に危険です・・・。

最近はめっきり寒くなってきましたね。それなのに、半袖で寝ています。

なぜかって・・・。

長袖のパジャマを出すのが面倒だからです・・・。

 

今日も物件紹介はありませんよ。

急に絵本を紹介してみようと思います。

 

私が子どものころの絵本といえば、「はらぺこあおむし」「ノンタンシリーズ」「ぐりとぐら」「100万回生きたねこ」・・・などなどを読みまくりました。

今もこれらの絵本はヒットし続けているのですが、最近購入した絵本で娘(と私)にヒットした作品をご紹介させてください。

 

●だるまさんシリーズ
「だ・る・ま・さ・ん・が・・・・?」(0,1歳向け)
かわいい(けどよく見ると渋い)だるまさんがころころしながら、のびたり縮んだり。楽しいオノマトペと一緒に読める絵本です。
なぜかは分かりませんが、赤ちゃん支持率のとても高い絵本だそうです(通っている保育園調べ)
特におすすめなのが「だるまさんの」。
この本が大好きで何度も読んだ結果、特に教えてないのに、自分の「手」や「髪の毛」「目」などを覚えることができました!

 

●うどんのうーやん(2,3歳以上向け)
「あるうどん屋さんにきつねうどんの注文が入りました。うどんのうーやん、自ら走って出前に行きますが、道中には色んな出会いが待ち受けていて…」
全編関西弁なので、わたくしのへったくそな関西弁で読み聞かせております。
うーやんのソウル(魂)もゴリゴリ関西なので、あまり他の絵本にはない「ま、ええわ感」が子どもにウケる気がします。
うーやんはうどんの擬人化とかうどんのキャラではなく、うどんそのままなのがまたシュールで良き・・・。
私も読んでいて面白くて大好きな1冊。

 

●パンどろぼう(2,3歳以上向け)
「おいしいパンが大好きなパンどろぼう。ある日【世界一おいしいパン屋】というお店を見つけました。しめしめ…おひとつ味見をしてやろう…。」
本屋さんの絵本棚に必ず平置きされていて気になり…。
夫婦でちょっと中身を確認したら「・・・なにこれめっちゃ面白い」となって即購入した1冊。
果たして、パンどろぼうは一体だれなのか。
世界一おいしいパンを盗んだ結果、パンどろぼうはどうなってしまうのか・・・!
ぜひお手にとって読んでみてください。

 

絵本って、安くはない買い物ですが、心に刺さった作品は何十年経っても、なんとなく内容を覚えていたり、イラストを覚えていたりしますよね。

うーやん、パンどろぼうは大人が読んでも楽しめる絵本です。

また、面白い絵本を見つけたら紹介させてください。

以上、Belleでした。

カテゴリー : スタッフ日記

2022年10月27日(木)

そろそろ紅葉の季節

皆様こんにちは!
最近朝と夜が寒すぎてコタツを出しました。
サンプロ不動産の中の人 よもぎです。

そろそろ紅葉の季節かな?と思い、お店の定休日にドライブに行ってきました♪
私は長野~岐阜の間を下道で走るのが好きで、その際よく道の駅に立ち寄ったりします♪

今回のドライブで私が立ち寄ったのは「道の駅 木曽福島」
道の駅 木曽福島
道の駅 木曽福島
素敵な秋晴れでしたー✨

肝心な紅葉は…というと
道の駅 木曽福島
ちょっとだけ色づいている…!
この調子でいくと11月上旬あたりが見頃になるでしょうか…?

ここの道の駅にはお土産やお野菜、果物など置いてあり
平日のお昼間でしたがお買い物されている方で賑わっていました♪

リンゴや梨もあり、フルーティーな香りが漂っています…✨
道の駅 木曽福島

道の駅木曽福島
木曽御嶽山はまだ雪がかぶっていないように見えますが
長野県内の各所ではうっすら雪をかぶっている山を見る事ができるようになってきました。

本格的な冬が来る前に、紅葉をしっかり楽しんでおきたいですね♪

旅行で長野に来る方も結構いらっしゃると思いますので
寒暖の差に気を付けて、是非長野の秋をお楽しみください✨

カテゴリー : スタッフ日記

こんにちは。

サンプロ不動産の中の人、マチルダですʕ*·ᴥ·*ʔ

 

最近、グッと寒くなりました。

信州の長いなが~い冬の始まりですね…

昨日、松茸を大量にいただき、夜中に松茸ごはんを5合炊きましたʕ→ᴥ←ʔ(ほんとにっ)

今日は松茸の茶碗蒸しを作る予定、しばらくは松茸三昧の我が家の食卓事情です♪

 

 

さてさて、

 

 

 

写真の二人は、、、

 

サンプロツインタワー わわわっ

 

不動産事業部アキモトチヒロ

ソリューション事業部アオヤギマシュー

です。

これから、業者さんへご挨拶回りへ行ってきます!

 

 

しかしながら、身長180cmを超える、8投身の二人。

圧倒的な存在感!!!

でも不思議、あら不思議、威圧感ありませんんん。

 

 

偶然、見かけることがあるかもしれません!!

突然、皆様の会社にご挨拶に伺うかもしれません!!

 

その際は、ぜひぜひ

\サンプロツインタワー!/ っって

あたたかく、声、かけていただけると嬉しいです♪

 

 

 

 

 

では、またʕ´•ᴥ•`ʔ

カテゴリー : スタッフ日記

皆さんこんにちは!

今日から3連休の方もいらっしゃると思いますが、

本日は現在開催中の

【秋の売却&購入 不動産フェア】の告知です

下記日程で店舗イベントを開催します!

日程:10月7日(金)/8(土)/9(日)/10(月)

時間:10:00~17:00

場所:サンプロ不動産松本ショールーム

予約:https://www.sunpro-estate.jp/event/detail?id=8373

 

土地・新築戸建・中古物件・マンションをお探しの方のための4日間 です!
売りたい人も買いたい人も役立つ情報が満載!
さらに、今回限定にてキャンペーンも実施します!

売却応援Wキャンペーン開催!

①Amazonギフト1000円分プレゼント!

・対象: 10/7.金~10/10.月の期間に、サンプロ不動産へ予約来店の方先着30名様
・プレゼント内容: Amazonギフト券1.000円分プレゼント!(後日送付)

②契約締結のお客様へ!

・対象: 10/7.金~11/30.月の期間に、新規予約来店し、
さらに当社にて不動産の売却について専任媒介または専属専任媒介契約(期間3カ月、媒介価格(税込)400万円以上)買取による媒介契約を新規に締結した個人のお客さま
・プレゼント内容: 最大5万円相当のカタログギフトキャンペーン期間中に不動産の購入or売却いただいた方へ、最大50,000円相当のカタログギフトプレゼント!

※詳細につきましては、店頭スタッフへご確認ください。

 

ながの司法書士法人&不動産のプロによる、相続・売却の無料相談会

【※10/8(土)10/9(日)のみ司法書士が在中します!!】

相続・贈与については心配であっても、なかなか相談する機会がありません。
そこで、サンプロ不動産では不動産、遺産分割・相続放棄・生前贈与など、相続に関する個別相談会を開催します!

提携司法書士法人から司法書士をお招きしますので、
困ったことになる前に、まずはお気軽にご相談ください。

 

コンシェルジュが不動産取引の不安解消のお手伝いします!

皆さんのご来場お待ちしております!!

 

■Frecraft Web site:https://frecraft.jp/
■Instagram:https://www.instagram.com/frecraft36/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
サンプロ不動産株式会社
〒399-0036 長野県松本市村井町南4-1-4
TEL/0263-50-8150
(フリーダイヤル:0120-503-650)
※電話受付 9:00~18:30
AX/0263-88-8172
営業時間 9:00~18:30(火・水曜定休)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

2022年09月02日(金)

暖かい家に住みたい。

皆様こんにちは!
サンプロ不動産の中の人 よもぎです。
9月にはいり、朝と夜が涼しく感じるようになってきました

私は現在賃貸に住んでいるのですが、
築年数がそこそこなので外気が冷えてくると部屋の中もしっかり冷えます…。
人間だけなら暖房をつければ良いのですが
我が家には以前紹介したハリネズミ以外にも別種類の家族がいるんです。

それは「ヒョウモントカゲモドキ(レオパードゲッコー)」「通称:レオパ」です。

私的には可愛くて大好きなのですが、苦手な方もいらっしゃると思いますので写真は自粛して、私の拙いイラストでご紹介します

デフォルメしていますがしっかりトカゲな子です。
今まで猫や犬しか飼った事なかった私にとっては未知の生き物でしたが
一緒に過ごせば過ごすほど喜怒哀楽?が伝わってきて一緒に過ごすのが楽しいです♪

普段はイラスト通りなツンな状態なんですが
仕事から帰宅すると…

ってなり、こっちに向かって来てくれます♪

でもこっちが遊ぶ気になると…

遊ばないのかーい!

まるで猫のようなツンデレさんです♪

そんなレオパは温度25~30度、湿度40~60%の生活環境を保つ必要のある生き物です。
冒頭でもお話しましたが、我が家は外気に影響されまくりな賃貸の為、冬はレオパ用のパネルヒーターが必須になります。

サンプロ不動産でご紹介している建売住宅フリクラフトに初めて入った時は
「冬なのに室内はこんなに暖かいんだ!」と感動したのと同時に
こんな高気密高断熱住宅に住めたらレオパを飼う環境も簡単に整うのだろうなーと思いました。

住む環境、大事!

…という事で
ここまで読んで下さってありがとうございます!
台風や急激な気温の変化など9月は色々ありますので、皆様お体ご自愛ください♪

 

■Frecraft Web site:https://frecraft.jp/
■Instagram:https://www.instagram.com/frecraft36/
■Room Tour:https://www.youtube.com/
■YouTube:https://www.youtube.com/

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
サンプロ不動産株式会社
〒399-0036 長野県松本市村井町南4-1-4
TEL/0263-50-8150
(フリーダイヤル:0120-503-650)
※電話受付 9:00~18:30
AX/0263-88-8172
営業時間 9:00~18:30(火・水曜定休)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

カテゴリー : スタッフ日記

こんにちは。
サンプロ不動産の中の人、マチルダですʕ*·ᴥ·*ʔ

今日も暑いですね、、夕飯はきっと、麺類にします。

もうすぐお盆というわけで、家族といる機会が増えるので

これからの暮らしについて、考えたり、話したりする方も多いんじゃないかな

と思ったりしています。

新型コロナの影響で様々なことが変化した住宅事情。

暮らし方を考えた結果、

移住を選択した、なんて相談を受けることも多い今日この頃です。

数年前まで考えてもみなかった、

新しい暮らし方を考える方が増えたように思っています。

>>ニューノーマルな暮らし方。<<

そして、私も考えます、

自分にとってのニューノーマルな暮らし方ってなんぞや。



回想。

小学生の頃、大人になったら平屋に住みたいと思っていました。

サザエさん家の5LDKを羨ましく感じていたことは否めず

家族の温かさや好きなことがいつも暮らしの真ん中にある生活

大好きな昭和な食卓。

(そんな間取りスト的な少女時代は、

公園の砂の上に実物大?の間取り図を描いて、家具まで配置させた

”お家ごっこ”なるシュールな遊びを楽しんだものです)

数十年も前ですが、福生という場所に足繁く通ったことがありました。

「ホワイトハウス」とか「アーティストハウス」なんかと呼ばれる、

自由で個性的な自分らしい暮らし方をしている人達が

楽しむように暮らしていたのを思い出しました。


あー考えてみれば、

いつも暮らしの真ん中には、好きなことや大切にしたいものが

その時々であったな。

時代は変われど、共通していることは

本当に好きなことや大切にしたいものを

生活の真ん中において楽しむこと。

これだ、これこれ。

ブログを書いていて、答えがでました。

私のニューノーマルな暮らし方。 (ニューでもなさそうでしたが💦)

皆さんは、ニューノーマルな暮らし方、楽しんでますかー?



お盆明けから

松本店のスタッフが長野店勤務になります!

長野でのニューノーマルな暮らし方、楽しんで♪

長野店でもよろしくお願いいたします。

カテゴリー : スタッフ日記

長野県松本市,塩尻市,安曇野市,東筑摩郡などの中信地区を中心に、土地情報・不動産情報を配信しているサンプロ不動産のブログです♪

 

※こちらの物件は売約済となりました。

お問合せありがとうございました。

こんにちは 宮下です!

今日は暑さが一休みの一日ですが、連日の暑さでやや少食気味の宮下です。

我が家の畑はキュウリの成長が著しく、毎日飽きるまで食べても
また次の日には新しいのが育っているを繰り返しております。

食べ方工夫して何とかしようと思っても、エンドレスなので
心を無にして食べるのが一番良いと思います。

今日は寿台にありますコンパクトな平屋のお家をご紹介します。

※この情報は2022年8月4日現在となります。

土地は90坪、建物は18坪、間取りは3DKとコンパクトなお家なので、
お庭がかなり広いです!

それではご紹介していきます。

↓庭

↓外観

↓室内

 

なかなか写真だけでは全体をお伝えするのが難しいため、気になる方は一度是非現地をご覧下さい。

延べ床18坪とコンパクトなお家で、築年数は古いですが、リフォーム歴もあり、一昨年には耐震診断
を受けて補強工事も実施済みです。
直せばまだまだ使えるお家、気になる価格は——万円!
角地で西側道路面からは1段高くなっており、お庭も道路から高くなっております。

◎オススメポイント ☆

★北西角地、道路から一段上がった宅地に建つ平屋のお家♪
☆閑静な住宅地で陽当り良好な環境です♪
☆前庭が広く本格的な家庭菜園が可能です♪
☆大型物置もありタイヤ等季節ものの道具保管にも利用できます♪

物件概要

中古戸建て(11087

所在地 松本市寿台 2丁目 交通 JR篠ノ井線 村井駅 より 徒歩30分、バス停「寿台駅」(アルピコ):100m より 徒歩2分、(村井駅:2400m) 6分
敷地面積 公簿 —-㎡(—–坪) 建物面積 —–㎡ (—–坪)
価格 —-万円 築年月         年(昭和   ) 月
建ぺい率ヘルプ 50% 容積率ヘルプ 80%
土地権利ヘルプ 所有権 地目ヘルプ 宅地
小学校区 明善小学校(1100 m) 中学校区 明善中学校(1300 m)
現況 空家 引渡し時期 相談
間取り 3DK 建築構造 木造 鉄板ぶき
上水道 公共 下水道 公共
ガス 駐車場台数 普通2台
用途地域ヘルプ 第一種低層住居専用地域 都市計画ヘルプ 市街化区域
設備 電気、水道、風呂、トイレ、給湯、バス・トイレ別、室内洗濯機置場
備考 ※現況渡し
※2020年耐震補強工事済
取引態様 仲介

弊社では、売主様に配慮し、物件所在地を掲載していない物件がございます。詳細については、お気軽にお問合せください。

鍵は弊社で保管しております。見学されたい場合はご予約ください♪

物件担当:ミヤシタ

*******お問い合わせはこちらから*******
電話番号 0263-50-8150   10:00~19:00 火曜日・水曜日定休
FAX    0263-88-8172 24時間受付中
e-mail   contact@sunpro36.co.jp 24時間受付中
*********************************

125件

BLOG TOP
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ