サンプロブログ
  1. HOME
  2. サンプロ不動産 実況ブログ
  3. 2023年10月

4件

2023年10月19日(木)

サンプロ不動産のInstagram!

こんにちは!

長野店の武井です👻

 

先日、「雨飾山」に登山に行ってきました。

登山は中学生振り…体力の衰えを実感・仲間の絆を感じた一日でした!

 

さて今回は物件についてではなく、「Instagram」についてお話させてください😊

最近は「Twitter」の名前が「X」に変わっていたり…「Threads」というSNSコンテンツが登場していたり…

日々新しいSNSが登場していますね!

 

実はサンプロ不動産にも「Instagram」アカウントがございます…!

 

…ご存知だったでしょうか?(笑)

 

「知らなかった!」という方、フォローしてくださると嬉しいです♪

「フォローまではまだいいや…」という方、是非アカウントを覗いてみてください♪

↓↓↓

■Instagram:https://www.instagram.com/

 

「不動産屋さんに入りづらい」という思いが無くなるはずです!!!

また物件情報も随時更新しておりますので、お見逃しなく!

 

■LIFIT CREATORS HOUSE分譲住宅 site:https://units.lifithouse.jp/
■Instagram:https://www.instagram.com/
■Room Tour:https://www.youtube.com/
■YouTube:https://www.youtube.com/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
サンプロ不動産株式会社 - SUNPRO ESTATE –
営業時間10:00-18:30 火・水定休
Mail:contact@sunpro36.co.jp

■ 松本店
〒399-0036 長野県松本市村井町南4-1-4
TEL:0263-50-8150 / 0120-50-3650
FAX:0263-88-8172

■ 長野店
〒381-0031 長野県長野市西尾張部1116-2
TEL:026-217-6936 / 0120-36-3399
FAX:026-217-6961
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

カテゴリー : 未分類コメントをどうぞ

ごきげんよう、Belleです。

最近、我が家の二歳児が「キリンしゃんみる」「ゾウしゃんみる」というので
茶臼山動物園に行ってまいりました。

なんかトラの配分多くない・・・?

(後ろでパパがめちゃくちゃな態勢で抱っこしています)

 

茶臼山動物園はレッサーパンダ推しで有名な動物園ですが、
私は以前より、「ウォンバット」を飼育している珍しい動物園、ということでチェックしていました・・・!

こちら、茶臼山動物園の有名ウォンバットももこちゃんのスリーピングショット!

 

大きいネズミのような姿に見えますが、コアラの仲間だそうです。
とにかく人懐っこくて、甘えん坊な動物で、野生でも人に対する警戒心がないのだとか。

ウォンバットは日本国内だと、大阪の動物園と、長野市の茶臼山動物園の二か所のみで飼育しているそうです。
とっても貴重な動物です。ぜひ会いに行ってみてください。

レッサーパンダもとってもかわいかったです。

 

キリンの展示が、他の動物園ではなかなか無いくらい近かった!!

最近仔キリンの名前が決まったらしい・・・。

色んな動物がいるなかで、一番びっくりしたのがゾウでした!
のそのそやってきて、見ている人たちにお鼻で「バイバーイ」とやってくれてました。
その場にいる大人はみんなビックリして、こどもは大騒ぎ。
偶然かな?と思いましたが、また、ゆっくり近づいてきて、「バイバーイ」とお鼻をフリフリ。
なんというサービス精神。。
二歳児も「しゃしんとる!まま しゅまほ!」と大興奮でした。(現代っ子・・・)

しかし、ゾウの写真はあまりうまく撮れませんでした・・・笑

なんか遠い・・。

1日楽しみましたが、実は、後悔が一つあります・・・。お弁当を用意してしまったことです。

園内になんかめっちゃおいしそうなラーメンがあって。。。
ちょっと寒いときに外で食べるラーメンって最高だから。。
次は食べよう。。

それではみなさん、また会う日まで・・・

カテゴリー : 未分類コメントをどうぞ

2023年10月07日(土)

こんにちは(^^)

こんばんは(^^)

お久しぶりの澁谷です。

 

この間まで「残暑が厳しいね・・・」と話していたのに

すっかり秋らしくなりましたね。

まだ半袖を着たいけど、体が追い付かなくなりました。。

 

秋服を買わねば、です。

 

さてさて、私の近況にお付き合いください。

 

10月頭は、引っ越し屋さんになりました。

 

という戯言はさておき。

 

LCH分譲住宅【松本市笹賀】に家具・雑貨を搬入しました!!!

家具って結構重たいですね🙄

 

見学に来てくださる方が少しでも住むイメージが湧くといいなあと思いながら

汗水垂らさないように設営しましたよ!

 

ぜひ、私たちの頑張りを、分譲住宅のすばらしさを見に来てください!

 

完成販売会開催中です★★

所在地 松本市笹賀 LCH分譲住宅 笹賀Ⅲ_北棟 交通 JR篠ノ井線 村井駅、JR篠ノ井線 広丘駅、(村井駅:2900m 車約8分、広丘駅:4800m 車約11分)バス停「やまびこドーム前」160m 徒歩2分
敷地面積 実測 208.57㎡(63.09坪) 建物面積 93.78㎡ (28.36坪)
価格 3,530万円 築年月 2023年(令和5)7月 完成予定
建ぺい率ヘルプ 60% 容積率ヘルプ 184%
土地権利ヘルプ 所有権 地目ヘルプ 宅地
小学校区 菅野小学校(850 m) 中学校区 菅野中学校(700 m)
私道負担 なしなし 現況 建築中
引渡し時期 予定 2023年8月末以降 間取り 3LDK+2階ホール5.5帖+WIC 2帖
建築構造 木造 ガルバリウム鋼板葺き 上水道 公共
下水道 公共 ガス
駐車場台数 普通2台 用途地域ヘルプ 無指定
都市計画ヘルプ 市街化調整区域
設備 電気、水道、風呂、トイレ、シャワー、照明、エアコン、フローリング、トイレ2箇所
備考 ※建築確認番号:第22NJM-10-02191号
※高低差あり(北東側,約50cm高い)【アクセス】訪問看護ステーションあおいそら南東の一角:松本空港線県道296号線を空港方面へ、やまびこドーム入り口信号を左折し120m、つきあたり右側がLCH分譲住宅笹賀になります。
取引態様 仲介

 

詳細はこちらから⇒https://units.lifithouse.jp/list/sasaga-n/

お待ちしております🍁🍁🍁

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
サンプロ不動産株式会社
営業時間10:00-18:30 火・水定休
Mail:contact@sunpro36.co.jp
■ 松本店
〒399-0036 長野県松本市村井町南4-1-4
TEL:0263-50-8150 / 0120-50-3650
FAX:0263-88-8172
■ 長野店
〒380-0928 長野県長野市西尾張部1116-2
TEL:026-217-6936 / 0120-36-3399
FAX:026-217-6961
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

2023年10月02日(月)

秋になりました♪

10月に入り、ようやく秋らしい気温になってきましたね!
芋もかぼちゃも大好き よもぎです。

日中がこれだけ過ごしやすくなるとキャンプに行きたくなります…。
今行きたいのは、今年の夏に初めて行ったキャンプ場
「木曽駒冷水公園 キャンプ場」です♪
ここはなんと無料のキャンプ場なんですよ♪

24時間利用できる大きな売店があるオートキャンプ場になります!
無料で車をテント横に置けるなんてなんて贅沢でしょう…♪


冷たい湧き水☆
暑い日中にスイカを冷やしている人達が何人もいるくらい冷え冷えです♪
もちろん飲む事もできます!


売店には薪から食材まで売っていて
子供たちが遊ぶスペースもあり
キャンプ目的じゃない人も充分楽しめる所でした!

そんな売店には見覚えのあるものが…

これは、ヤマとカワ珈琲店のコーヒー!!

サンプロオリジナルブレンド「YAMA no Coffee」でもお馴染みのコーヒーです♪
https://sunpro36.co.jp/column/column4272/
ついつい買っちゃいました!
「朝」「昼」「夜」とシーンに合わせて3種類から選べます!
私は次の日の朝飲むために、爽やかな香りの「朝」をチョイスして購入しました♪

10月に入ると木曽駒冷水公園の気温は10℃台になりそうなので寒いですが
何度でも行きたいと思えるキャンプ場でした♪

皆様も機会がありましたら、是非行ってみてください♪

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
サンプロ不動産株式会社
〒399-0036 長野県松本市村井町南4-1-4
TEL/0263-50-8150
(フリーダイヤル:0120-503-650)
※電話受付 9:00~18:30
営業時間 9:00~18:30(火・水曜定休)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

4件

BLOG TOP
2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ