サンプロコラム
  1. HOME
  2. 不動産コラム
  3. 2019年12月4日

1件

「塩尻市で中古住宅を購入しようと考えているが、リノベーションってどのように行うのかな?」
「失敗しないために、中古住宅のリノベーションの際に気を付けるべきことを知りたい。」
など、中古住宅購入後のリノベーションについて、疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今回は、中古住宅におけるリノベーションの注意点について、ご紹介します。

□工事に関わる注意点

*希望の工事ができるかどうか

住宅の工法や構造によって、行えない工事があります。
例として、構造上撤去できない柱がある場所には、大きな窓を取り付けられません。
また、中古のマンションを購入する場合、管理規約などを確認する必要があります。
なぜなら、床材や防音性能に関する制限によって、行えない工事があるからです。
中古住宅を購入する前に、希望している施工が可能かどうか確認することが大切です。

*図面があるかどうか

リノベーションを行う際に、図面が必要です。
図面のない状態で、プランの検討や工事費の見積もりをすることは困難です。
中古物件の売買契約を結ぶ前に、売主か図面を所有しているかを確認しておきましょう。
また、保管されている場合、契約の時に確実に引き継ぎましょう。

*工事にかかる期間

期間はどのような工事を行うかによって、異なります。
しかし、物件探しとリノベーションのプランニングを同時に進めることで、引き渡しまでの期間を短縮できます。

□費用に関する注意点

*予算が組みづらい

中古住宅を購入する前に、購入費用とリノベーション費用の総額を知ることは困難です。
しかし、予算を想定しておくことがとても大切です。
また、売買契約の前に内部の配管の状態を確認することも困難です。
そのため、中古住宅を解体した後に、追加の工事が必要だとわかることがあります。
予算は余裕を持って、準備しておくと良いでしょう。

*税金免除などの制度がない

新築住宅を購入する時、税金面において優遇される場合があります。
建築法の規定によって、新築住宅は条件を満たすと租税特別措置法などが適用され、税金の免除や減額処置があります。
しかし、中古住宅にはそのような制度がありません。

□まとめ

今回は、中古住宅におけるリノベーションの注意点について、ご紹介しました。

中古住宅を購入される際には、その後行うリノベーションについて知っておくことは、とても大切です。
中古住宅は、新築物件よりも少ない費用で購入できます。
中古物件とリノベーションの組み合わせで、理想の住まいを手に入れましょう。

カテゴリー : コラムコメントをどうぞ

1件